[研究]
Presentation / 学会発表
発表者 | タイトル | 発表学会 | 発表場所 | 発表日 | 発表種類 |
---|---|---|---|---|---|
森田光宏 | 「日本人英語学習者の語彙の広さと深さの関係-派生形態論的知識に焦点を当てて-」 | 第40回全国英語教育学会徳島研究大会 | 徳島大学 | 2014年8月10日 | 口頭発表 |
Morita M. and Kida S. | Semantic feedback in Japanese EFL learners’ processing of English suffixed words: A perceptible priming study | J-SLA2014 | 関西学院大学 | 2014年6月1日 | ポスター発表 |
Kida S.and Morita M. | Qualitative development of lexical representation by late Japanese-English bilinguals | AMLAP2013:Architecture and Mechanisms of Language Processing | Aix-Marseille Université | 2013年9月3日 | ポスター発表 |
Morita M. and Kida S. | The Processing of Morphologically Complex English Words by Japanese EFL Learners | AMLAP2013:Architecture and Mechanisms of Language Processing | Aix-Marseille Université | 2013年9月2日 | ポスター発表 |
Morita M.、 Sakaue T.、 Murao R.、and Matsuno K. | Processing of binomials by native speakers and second language learners | EUROSLA23 | Amsterdam | 2013年8月30日 | ポスター発表 |
阪上辰也・前田啓朗・森田光宏・山内優佳 | 「ポッドキャスト利用による個別学習の支援とリスニング不安への影響」 | 第39回全国英語教育学会北海道研究大会 | 北星学園大学 | 2013年8月11日 | 口頭発表 |
森田光宏・阪上辰也・松野和子・村尾玲美 | 「日本人英語学習者の二項表現の知識と順序決定方略」 | 第39回全国英語教育学会北海道研究大会 | 北星学園大学 | 2013年8月10日 | 口頭発表 |
森田光宏 | 「日本人英語学習者の英語派生語処理における意味の役割」 | 言語科学会 第15回年次国際大会(JSLS2013) | 活水女子大学 | 2013年6月29日 | 口頭発表 |
森田光宏 | 「なんで一般化線形混合効果モデルを使うの?:反応時間分析を例に」 | 外国語教育メディア学会関西支部・メソドロジー研究部会2012年度第3回研究会 | 広島大学 | 2013年2月23日 | 口頭発表 |
森田光宏 | 「日本人英語学習者の心的辞書内における派生接尾辞付き語と語幹のネットワーク構成」 | 第38回全国英語教育学会愛知研究大会 | 愛知学院大学 | 2012年8月5日 | 口頭発表 |
森田光宏 | 「『まなび』を支援するためのICT活用事例−授業外学習を促進するための試み」授業研究フォーラム(中国地区英語教育学会)「「まなび」「かかわり」を実現する英語授業でのICT活用」 | 第37回全国英語教育学会山形研究大会 | 山形大学 | 2011年8月21日 | 口頭発表 |
森田光宏 | 「日本人英語学習者の派生語と語幹の意味に関する知識−意味関連調査アンケートに基づく考察−」 | 第37回全国英語教育学会山形研究大会 | 山形大学 | 2011年8月20日 | 口頭発表 |
森田光宏・小泉有紀子 | 「英語日記支援のためのSNSの活用」 | 第36回全国英語教育学会大阪研究大会 | 関西大学 | 2010年8月8日 | 口頭発表 |
阪上辰也・森田光宏・村尾玲美・松野和子 | 「日本人英語学習者『動的』コーパスの構築」 | NLP若手の会 第4回シンポジウム | 京都大学 | 2009年9月30日 | ポスター発表 |
森田光宏 | 「日本人英語学習者による英語派生語の認識処理」 | 第35回全国英語教育学会鳥取研究大会 | 鳥取大学 | 2009年8月8日 | 口頭発表 |
森田光宏、本多薫、冨田かおる、Mark IRWIN、Todd ENSLEN | 「動画配信による英語学習支援」 | ICT合同研究会 | 早稲田大学 | 2009年3月14日 | 口頭発表 |
松野和子、阪上辰也、村尾玲美、森田光宏 | 「産出過程情報を付与した学習者コーパス構築の試み」 | 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第72回(2008年度秋季)支部研究大会 | 名古屋学院大学 | 2008年11月29日 | 口頭発表 |
森田光宏 | 「日本人英語学習者の心的辞書におけるer接辞付き語の表示」 | 第34回全国英語教育学会東京研究大会 | 昭和女子大学 | 2008年8月9日 | 口頭発表 |
森田光宏、本多薫、Mark IRWIN、冨田かおる | “From Podcasting to Vodcasting‐動画配信の試行‐” | ICT合同研究会 | 大妻女子大学 | 2008年3月22日 | 口頭発表 |
森田光宏、冨田かおる、本多薫、Mark IRWIN | 「山形大学 Town Sketch Podcasting:静止画から動画配信へ」 | JACET東北支部12月例会 | 東北工業大学 | 2007年12月8日 | 口頭発表 |
Matsuno K.、 Sakaue T.、 Morita M.、 Murao R.、 and Sugiura M. | “Processing Loads and Fluency in Writing: Comparison of the Production Fluency Between Native Speakers and Non-Native Speakers in Terms of the ‘Cost Criteria’” | The Symposiumon Second Language Writing. | Nagoya Gakuin University | 2007年9月17日 | 口頭発表 |
森田光宏 | 「日本人英語学習者はどのように心的辞書に語彙を貯蔵しているのか?−派生語尾辞付き語の貯蔵‐」 | 言語科学会第9回年次国際大会 | 宮城学院女子大学 | 2007年7月7日 | 口頭発表 |
松野和子・村尾玲美・森田光宏・阪上辰也・村木恭子・大名力・杉浦正利 | 「統語的観点から見たライティングにおけるポーズの分析」 | 言語科学会第9回年次国際大会 | 宮城学院女子大学 | 2007年7月7日 | 口頭発表 |
村尾玲美・松野和子・森田光宏・阪上辰也・大名力・杉浦正利 | 「日本人英語学習者のライティングにおける産出単位の分析」 | 言語科学会第8回年次国際大会 | 国際基督教大学 | 2006年6月10日 | 口頭発表 |
阪上辰也・村尾玲美・松野和子・森田光宏 | 「ライティングにおける産出速度から見た定型表現の検討―動的コーパス構築の試み―」 | 英語コーパス学会第27回全国大会 | 広島大学 | 2006年4月22日 | 口頭発表 |
阪上辰也・大名力・松野和子・村尾玲美・森田光宏・杉浦正利 | 「辞書検索行動の履歴記録システムの開発」 | 大学英語教育学会(JACET)第6回英語辞書学ワークショップ2005「英語の辞書と語彙」 | 東京電機大学 | 2005年3月26日 | 口頭発表 |
Deguchi、M.、 and Morita、 M. | “The role of output in the acquisition of L2 word meanings”. | 13th World Congress of Applied Linguistics (AILA 2002 Singapore) | Suntec International Convention and Exhibition Centre, Singapore | 2002年12月20日 | 口頭発表 |
講演など
- 審査委員長 第63回山形県英語弁論大会西置賜地区予選会(2011年9月13日)@置賜生涯プラザ
- 特別講演「スピーチの向こう側」 第57回東北六県中学校英語暗唱・高校英語弁論大会(2009年11月7日)@いわて県民情報交流センター(アイーナ)
ワークショップなど
- 「テスト作成機能の活用報告と『これだけ覚えよう 英単語 Basic480』活用法」アルク教育 社 e-leaning ワークショップ in 東京 (2011年9月10日) @アルク教育社 東京本社
- 「英語の動画教材を作る・配信する! 入門編」 外国語教育メディア学会(LET)第51回(2011年度)全国研究大会 ワークショップ(2011年8月6日)@名古屋学院大学日比野学舎
- 「少ない手間で、学生をALC NetAcademy2に向かわせる:小テスト機能の活用事例」 アルク教育 社 e-leaning ワークショップ in 北海道 (2009年9月26日) @日立ソフト ウェアエンジニアリング株式会社 北海道支店
- 「小テスト機能を利用 した自学自習の促進」アルク教育社 e-leaning ワークショップ in 東京 (2008年9月28日) @アルクイベントホール
- 「TOEIC導入と2つの試み」 アルク教育 社 e-leaning ワークショップ in 北海道 (2007年10月20日) @ACU (アキュ) Advanced Center for Universities
出張講義
- 「英語勉強法:何をすれば、何に効くのか」@宮城県立仙台東高等学校(2008年2月14日)
- 「英語勉強法概論:オンラインで学ぶ英単語」@青森県立三沢高等学校(2006年7月1日)